蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ビジュアル日本のお金の歴史 江戸時代
|
著者名 |
岩橋 勝/著
|
著者名(ヨミ) |
イワハシ マサル |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 33// | 児童 | 024065987 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910248112 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ビジュアル日本のお金の歴史 江戸時代 |
タイトル(ヨミ) |
ビジュアル ニホン ノ オカネ ノ レキシ |
著者名 |
岩橋 勝/著
|
著者名(ヨミ) |
イワハシ マサル |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
49p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
337.21
|
ISBN |
4-8433-4795-9 |
内容紹介 |
古代から現代にいたるお金の歴史を通じて、人々の暮らしや経済の仕組みを紹介。三貨制度、改鋳のねらい、近代貨幣のめばえなど、江戸時代のお金について、豊富なカラー図版とともにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1941年名古屋市生まれ。大阪大学大学院経済学研究科中退。経済学博士(大阪大学)。松山大学名誉教授。著書に「近世日本物価史の研究」など。 |
件名1 |
貨幣-日本
|
目次
内容細目
前のページへ