蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 文庫 | S933/キ/ | 一般書 | 015784865 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 文庫 | S933/キ/ | 一般書 | 013881000 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810002648 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
昭和台所なつかし図鑑 コロナ・ブックス 37 |
タイトル(ヨミ) |
ショウワ ダイドコロ ナツカシ ズカン |
著者名 |
小泉 和子/著
|
著者名(ヨミ) |
コイズミ カズコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
383.9
|
ISBN |
4-582-63334-X |
内容紹介 |
50年ほど前の東京を中心とした地域の、台所道具の使い方や、食物の保存法などの暮らしの知恵、米櫃や七輪、鰹節箱、炭取りなど今の台所から消え去った道具を集める。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。生活史研究所主宰、重要文化財建造物の家具・インテリアの復元および博物館・資料館の展示企画などを行っている。著書に「和家具」「室内と家具の歴史」など。 |
件名1 |
台所-歴史
|
件名2 |
料理器具
|
目次
内容細目
前のページへ