蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
漢字論 不可避の他者
|
著者名 |
子安 宣邦/著
|
著者名(ヨミ) |
コヤス ノブクニ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 811// | 一般書 | 014456574 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810285411 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
漢字論 不可避の他者 |
タイトル(ヨミ) |
カンジロン |
著者名 |
子安 宣邦/著
|
著者名(ヨミ) |
コヤス ノブクニ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
234,6p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
811.2
|
ISBN |
4-00-022432-8 |
内容紹介 |
漢字とは日本語にとって不可避の他者である-。漢字論の視点による、日本文化論の基底に向けた批判的分析。『思想』『批評空間』『ユリイカ』に掲載されたものを再構成。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科倫理学専攻修了。大阪大学名誉教授。著書に「本居宣長」「江戸思想史講義」など。 |
件名1 |
漢字
|
件名2 |
日本語-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ