蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
きんたろう 日本の民話えほん
|
著者名 |
さねとう あきら/文
|
著者名(ヨミ) |
サネトウ アキラ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 児童室 | 388// | 児童 | 024157283 |
× |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 絵本 | ME/タ/ | 児童 | 023035052 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はなさかじいさん
鶴見 正夫/文,…
あめふりくまのこ
鶴見 正夫/詩,…
かちかちやま : ふるやのもり
鶴見 正夫/著,…
ちちちマン
細谷 亮太/脚本…
あめふりくまのこ
鶴見 正夫/詩,…
ぼくの良寛さん : 鶴見正夫少年詩…
鶴見 正夫/著,…
このあな、なあに?
高橋 透/脚本・…
また、あおうね
宮崎 二美枝/脚…
行くぜ北国流れ星
山口 理/作,高…
せみとくまのこ
鶴見 正夫/作,…
おにのかたなづくり
鶴見 正夫/文,…
おれのかあちゃん流れ星
山口 理/作,高…
いちばんバスのはやおきくん
三田村 信行/さ…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
わがままなきょじん
ワイルド/原作,…
きみとオートバイ
山村 雅康/著,…
まいごのペンギンフジのはなし
鶴見 正夫/作,…
おーい日本海! : すみ子の自転車…
山口 理/作,高…
サンタクロース8号
武部 幸生/著,…
しなの川
鶴見 正夫/文,…
ぞうをください
鶴見 正夫/作,…
ぼくおばけになりたくない
山脇 あさ子/作…
だるまさんがころんだ
秋田 大三郎/ぶ…
どんぐりころころ
鶴見 正夫/作,…
ヘンゼルとグレーテル
ヤーコプ・ルート…
くまのこのやくそく
鶴見 正夫/作,…
四年二組の花丸くん
国松 俊英/作,…
ともだちできた?
鶴見 正夫/作,…
ふしぎな音をおいかけて
鶴見 正夫/文,…
いろいろなたね
矢野 亮 脚本,…
ほたる館物語
あさの あつこ/…
かちかちやま : ふるやのもり
鶴見 正夫/著,…
しぜんのたよりをとどけよう
江川 多喜雄/脚…
テイク・オフ!おじいちゃん
森下 真理/作,…
あやしい乗客がいっぱい
杉山 径一/文,…
おとうさんとサイクリング
高橋 透/[作]
雨のうた
鶴見 正夫/詩,…
男の子の条件
鶴見 正夫/作,…
ぼくらはむしさがしたんていだん
江川 多喜雄/さ…
初恋はレモンの味?
広越 たかし/作…
そらのさんぽ : ポッポシリーズ
鶴見 正夫/作,…
シゲちゃんが猿になった
原 のぶ子/作,…
やったあ!3年2組全員合格
澤田 徳子/作,…
かたかなアイウエオ
鶴見 正夫/ぶん…
ヤシの実の歌
鶴見 正夫/作,…
すすめ、ダンボール・カー
大塚 達男/文,…
カッパとぼくの夏休み
吉田 純子/作,…
かぞえてみよう1・2・3
鶴見 正夫/ぶん…
しろいくびわのクマ : ほんとうに…
ミハイル・プリシ…
ヘンゼルとグレーテル : 家庭版か…
堀尾 青史/脚本…
前へ
次へ
寒山詩 : 隠者たちの作詩とその編…
池田 知久/著
李白と杜甫の事典
向嶋 成美/編著
唐詩和訓 : ひらがなで読む名詩1…
横山 悠太/[編…
天空の詩人李白
陳 舜臣/著
杜甫全詩訳注4
杜 甫/[著],…
杜甫全詩訳注3
杜 甫/[著],…
杜甫全詩訳注2
杜 甫/[著],…
杜甫全詩訳注1
杜 甫/[著],…
白楽天
花房 英樹/著
漢詩のレッスン
川合 康三/著
杜甫
鈴木 修次/著
漢詩の扉
齋藤 希史/著
唐詩の抒情 : 絶句と律詩
大上 正美/著
杜甫
川合 康三/著
白楽天詩選下
白 楽天/[著]…
白楽天詩選上
白 楽天/[著]…
柳宗元詩選
柳 宗元/[著]…
書を学ぶ人のための唐詩入門
村山 吉廣/著
白楽天 : 官と隠のはざまで
川合 康三/著
杜甫 : 偉大なる憂鬱
宇野 直人/著,…
李白 : 巨大なる野放図
宇野 直人/著,…
李商隠詩選
李 商隠/[著]…
訳注聯珠詩格
柏木 如亭/著,…
王維100選
石川 忠久/著
李白と杜甫 : 漂泊の生涯
荘 魯迅/著
声に出して覚える唐詩の名作30選 …
呉 川/[編]著…
唐詩概説
小川 環樹/著
杜牧詩選
杜 牧/[著],…
唐詩選
目加田 誠/[訳…
唐詩物語 : 名詩誕生の虚と実と
植木 久行/著
物語・唐の反骨三詩人
荘 魯迅/著
唐詩選中
[李 攀竜/編]…
唐詩選下
[李 攀竜/編]…
唐詩選上
[李 攀竜/編]…
わたしの唐詩選
中野 孝次/著
李賀歌詩編3
李 賀/[著],…
李賀歌詩編2
李 賀/[著],…
李白100選
石川 忠久/著
杜甫100選
石川 忠久/著
李賀歌詩編1
李 賀/[著],…
はじめて読む唐詩8
はじめて読む唐詩7
はじめて読む唐詩6
はじめて読む唐詩5
はじめて読む唐詩4
はじめて読む唐詩3
はじめて読む唐詩2
はじめて読む唐詩1
李白詩選
李 白/[著],…
唐詩歳時記
植木 久行/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610013958 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
きんたろう 日本の民話えほん |
タイトル(ヨミ) |
キンタロウ |
著者名 |
さねとう あきら/文
田島 征三/画
|
著者名(ヨミ) |
サネトウ アキラ タシマ セイゾウ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
19×27cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-87692-561-5 |
内容紹介 |
天の雷の父親に世のため人のために大力を使えと教えられていた金太郎はある日、侍が狩りに訪れたのを機に野山を駆け回る生活に別れを告げ、侍の家来となり京に向かいます。童謡でも有名なお話を第一級の作画家で絵本化しました。 |
目次
内容細目
前のページへ