蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
雨はこびの来る沼 福音館創作童話シリーズ
|
著者名 |
筒井 頼子/作
|
著者名(ヨミ) |
ツツイ ヨリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 913/ツ/ | 児童 | 022006047 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 913/ツ/ | 児童 | 022006379 |
○ |
3 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 913/ツ/ | 児童 | 022389627 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010165901 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
雨はこびの来る沼 福音館創作童話シリーズ |
タイトル(ヨミ) |
アメハコビ ノ クル ヌマ |
著者名 |
筒井 頼子/作
梶山 俊夫/絵
|
著者名(ヨミ) |
ツツイ ヨリコ カジヤマ トシオ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
913
|
ISBN |
4-8340-1294-8 |
内容紹介 |
かやはお父さんと、昔、お父さんが遊んだ森へ行きました。そこには美しい沼がひろがっていました。しばらくたって、かやがひとりで森へ行くと沼でザリガニをつっている男の子がいました…。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。埼玉県立浦和西高等学校卒業。広告会社に勤務後、絵本、童話などを創作している。絵本に「はじめてのおつかい」「おでかけのまえに」など。 |
目次
内容細目
-
1 青ひげ
7-18
-
シャルル・ペロー/著
-
2 コーヒー沸かし
19-36
-
テオフィル・ゴーティエ/著
-
3 幽霊
37-54
-
ギ・ド・モーパッサン/著
-
4 沖の少女
55-69
-
ジュール・シュペルヴィエル/著
-
5 最初の舞踏会
71-79
-
レオノラ・カリントン/著
-
6 消えたオノレ・シュブラック
81-91
-
ギヨーム・アポリネール/著
-
7 壁抜け男
93-110
-
マルセル・エーメ/著
-
8 空き家
111-122
-
モーリス・ルヴェル/著
-
9 心優しい恋人
123-128
-
アルフォンス・アレー/著
-
10 恋愛結婚
129-140
-
エミール・ゾラ/著
-
11 怪事件
141-151
-
モーリス・ルブラン/著
-
12 大いなる謎
153-167
-
アンドレ・ド・ロルド/著
-
13 トト
169-176
-
ボワロー=ナルスジャック/著
-
14 復讐
177-185
-
ジャン・レイ/著
-
15 イールの女神像
187-247
-
プロスペル・メリメ/著
前のページへ