蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 523// | 一般書 | 011969647 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山の本棚
池内 紀/著・挿…
すごいトシヨリ散歩
池内 紀/著,川…
幻獣の話
池内 紀/[著]
ことば事始め
池内 紀/著
対談戦争とこの国の150年 : 作…
保阪 正康/著,…
湯けむり行脚 : 池内紀の温泉全書
池内 紀/著
東海道ふたり旅 : 道の文化史
池内 紀/著
ドイツ職人紀行
池内 紀/著
ちいさな桃源郷 : 山の雑誌アルプ…
池内 紀/編
みんな昔はこどもだった
池内 紀/著
読鉄全書 : TRAIN MEMO…
池内 紀/編,松…
記憶の海辺 : 一つの同時代史
池内 紀/著
すごいトシヨリBOOK : トシを…
池内 紀/著
闘う文豪とナチス・ドイツ : トー…
池内 紀/著
散歩本を散歩する
池内 紀/著
魔法の学校 : エンデのメルヒェン…
ミヒャエル・エン…
きょうもまた好奇心散歩
池内 紀/著
人類最期の日々下
カール・クラウス…
人類最期の日々上
カール・クラウス…
旅の食卓
池内 紀/著
亡き人へのレクイエム
池内 紀/[著]
東京ひとり散歩
池内 紀/著
椋鳥通信下
森 鷗外/[著]…
日本文学100年の名作第10巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第9巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第8巻
池内 紀/編,川…
ニッポン旅みやげ
池内 紀/著
日本文学100年の名作第7巻
池内 紀/編,川…
椋鳥通信中
森 鷗外/[著]…
日本文学100年の名作第6巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第5巻
池内 紀/編,川…
本は友だち
池内 紀/[著]
日本文学100年の名作第4巻
池内 紀/編,川…
目玉の体操
池内 紀/著
日本文学100年の名作第3巻
池内 紀/編,川…
戦争よりも本がいい
池内 紀/著
日本文学100年の名作第2巻
池内 紀/編,川…
椋鳥通信上
森 鷗外/[著]…
日本文学100年の名作第1巻
池内 紀/編,川…
ウッツ男爵 : ある蒐集家の物語
ブルース・チャト…
ニッポン周遊記 : 町の見つけ方・…
池内 紀/著
ミヒャエル・エンデが教えてくれたこ…
池内 紀/ほか著…
きまぐれ歴史散歩
池内 紀/著
ミレナへの手紙
カフカ/著,池内…
カント先生の散歩
池内 紀/著
消えた国追われた人々 : 東プロシ…
池内 紀/[著]
聖なる酔っぱらいの伝説 : 他四篇
ヨーゼフ・ロート…
ニッポンの山里
池内 紀/著
東京いいまち一泊旅行
池内 紀/著
ドナウ : ある川の伝記
クラウディオ・マ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010123208 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幻想のオリエント |
タイトル(ヨミ) |
ゲンソウ ノ オリエント |
著者名 |
シュテファン・コッペルカム/著
池内 紀/[ほか]訳
|
著者名(ヨミ) |
シュテファン コッペルカム イケウチ オサム |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
1991.2 |
ページ数 |
315,14p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:Der imaginäre Orient |
NDC10版 |
523.05
|
ISBN |
4-306-09318-2 |
件名1 |
建築-歴史
|
目次
内容細目
-
1 万葉集の名義と成立
-
伊丹 末雄/著
-
2 万葉歌の筆録と万葉集の編纂
-
神田 秀夫/著
-
3 同形歌少異歌攷
-
伊藤 博/著
-
4 女帝と歌集
-
伊藤 博/著
-
5 万葉集巻五の筆録者について
-
橋本 達雄/著
-
6 万葉集巻五の編纂に就いて
-
稲岡 耕二/著
-
7 万葉集巻十一・十二作家年代考
-
森脇 一夫/著
-
8 万葉集巻十一・十二試論
-
中川 幸弘/著
-
9 万葉集巻十三考
-
五味 保義/著
-
10 宮廷歌謡の一型式
-
伊藤 博/著
-
11 万葉集巻十三管見
-
前野 貞男/著
-
12 万葉集巻第十四の蒐集者
-
江野沢 淑子/著
-
13 万葉集東歌の分類について
-
大久保 正/著
-
14 万葉東歌の成立
-
菊池 威雄/著
-
15 万葉集巻十四成立の意義
-
桜井 満/著
-
16 舒明朝以前の万葉歌の性格
-
伊藤 博/著
-
17 初期万葉における天皇歌の問題
-
遠藤 庄治/著
-
18 初期万葉と記紀歌謡
-
久米 常民/著
-
19 漢籍の享受
-
小島 憲之/著
-
20 万葉集から古今集へ
-
服部 喜美子/著
-
21 万葉から古今へ
-
川口 常孝/著
前のページへ