所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

IWC脱退と国際交渉          

著者名 森下 丈二/著
著者名(ヨミ) モリシタ ジョウジ
出版者 成山堂書店
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架664//一般書016771010

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.025 210.025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910631457
書誌種別 図書
タイトル IWC脱退と国際交渉          
タイトル(ヨミ) アイダブリューシー ダッタイ ト コクサイ コウショウ
著者名 森下 丈二/著
著者名(ヨミ) モリシタ ジョウジ
出版者 成山堂書店
出版年月 2019.7
ページ数 13,245p
大きさ 22cm
NDC10版 664.9
ISBN 4-425-98501-2
内容紹介 2019年6月、IWCから脱退し商業捕鯨の再開を実現した日本。元IWC日本代表が約30年に亘る捕鯨問題の正しい歴史と争点をまとめるとともに、日本が苦手な国際交渉への指針と教訓を提供する。
著者紹介 1957年大阪府生まれ。ハーバード大学大学院卒業(行政学修士)。水産庁参事官、国際捕鯨委員会(IWC)議長などを歴任。東京海洋大学教授。
件名1 捕鯨
件名2 日本-対外関係



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。