蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | 938/ラ/ | 一般書 | 011593005 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910231574 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
定本 ラヴクラフト全集 8 エッセイ篇 |
タイトル(ヨミ) |
テイホン ラヴクラフト ゼンシュウ |
著者名 |
H.P・ラヴクラフト/著
矢野 浩三郎/監訳
|
著者名(ヨミ) |
H P ラヴクラフト ヤノ コウザブロウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1986.9 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
938.78
|
目次
内容細目
-
1 <ジ・アーゴシー>紙の編集者への手紙
13-17
-
福岡 洋一/訳
-
2 歩格の規則性について
18-21
-
福岡 洋一/訳
-
3 許容韻
22-27
-
福岡 洋一/訳
-
4 サミュエル・ジョンソン博士の思い出
28-33
-
佐藤 嗣二/訳
-
5 古代ローマの文学
34-42
-
佐藤 嗣二/訳
-
6 綴り単純化論者たち
43-46
-
福岡 洋一/訳
-
7 古典主義を弁護す
47-52
-
福岡 洋一/訳
-
8 デイゴン弁護論
53-86
-
佐藤 嗣二/訳
-
9 クラーク・アシュトン・スミス作『黒檀と水晶』評
87-88
-
福岡 洋一/訳
-
10 「旧世界旅行記」序文
89-90
-
佐藤 嗣二/訳
-
11 詩の本質
91-93
-
佐藤 嗣二/訳
-
12 伝統か近代主義か芸術形式における常識
94-104
-
小林 勇次/訳
-
13 時間と空間
107-108
-
小林 勇次/訳
-
14 観念論と唯物論
その一考察
109-120
-
小林 勇次/訳
-
15 人類のための人生
121-123
-
佐藤 嗣二/訳
-
16 不信仰の告白
124-130
-
佐藤 嗣二/訳
-
17 ニーチェ主義とリアリズム
131-136
-
福岡 洋一/訳
-
18 今日的唯物論者
137-140
-
小林 勇次/訳
-
19 自己犠牲の原因
141-152
-
小林 勇次/訳
-
20 <ドリフトウインド>誌への投書
153
-
佐藤 嗣二/訳
-
21 今世紀の犯罪
157-159
-
佐藤 嗣二/訳
-
22 根本において
160-161
-
小林 勇次/訳
-
23 アメリカ気風
162-165
-
小林 勇次/訳
-
24 愛国連合
166-171
-
福岡 洋一/訳
-
25 忘れないために
172
-
福岡 洋一/訳
-
26 東と西ハーヴァードの保守主義
173-176
-
福岡 洋一/訳
-
27 <ザ・プロヴィデンス・サンデー・ジャーナル>編集者への手紙
179-181
-
福岡 洋一/訳
-
28 火星に関する真相
182
-
小林 勇次/訳
-
29 迷信の病根
183-197
-
小林 勇次/訳
-
30 三文文士の小自伝
201-203
-
沼尻 素子/訳
-
31 略伝
204
-
佐藤 嗣二/訳
-
32 半自伝的覚書
205-210
-
小林 勇次/訳
-
33 ジャーナリズムの威厳
213-215
-
小林 勇次/訳
-
34 シンフォニーとストレス
216-217
-
小林 勇次/訳
-
35 シンフォニーの理想
218-220
-
小林 勇次/訳
-
36 ジョナサン・E・ホーグ“Fragments from an Hour of Inspiration”へのプロローグ
221
-
福岡 洋一/訳
-
37 <幻の蠅>誌評
222-223
-
佐藤 嗣二/訳
-
38 文章の添削
224-226
-
福岡 洋一/訳
-
39 ヘレン・ホフマン・コール
227-228
-
福岡 洋一/訳
-
40 ふりかえって見れば
229-251
-
佐藤 嗣二/訳
-
41 <ザ・ユナイテッド・アマチュア>の編集ノート
252-254
-
福岡 洋一/訳
-
42 アマチュア・ジャーナリズムと私
255-258
-
沼尻 素子/訳
-
43 またしても批判が
259-266
-
福岡 洋一/訳
-
44 ある謬見
267
-
福岡 洋一/訳
-
45 至る所にいる俗物について
268-270
-
福岡 洋一/訳
-
46 ニューイングランド
273
-
福岡 洋一/訳
-
47 ヴァーモント州
その第一印象
274-278
-
佐藤 嗣二/訳
-
48 今日のスリーピー・ホロー
279
-
佐藤 嗣二/訳
-
49 古い煉瓦造りの町並
280-286
-
佐藤 嗣二/訳
-
50 大海に浮かぶ知られざる市
287-289
-
福岡 洋一/訳
-
51 ミニター夫人
その評価と思い出
293-308
-
佐藤 嗣二/訳
-
52 アルフレード
311-325
-
小林 勇次/訳
-
53 ノートと備忘録
329-353
-
小林 勇次/訳
-
54 「彼方よりの挑戦」へのノート
354-357
-
福岡 洋一/訳
-
55 禅とラヴクラフトの芸術
361-371
-
ドナルド・R.バールスン/著 福岡 洋一/訳
前のページへ