所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラナと竜の方舟   沙漠の空に歌え       

著者名 新藤 悦子/作
著者名(ヨミ) シンドウ エツコ
出版者 理論社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室913/シ/児童024508093

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H・P・ラヴクラフト 矢野 浩三郎
938.78 938.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911043147
書誌種別 図書
タイトル ラナと竜の方舟   沙漠の空に歌え       
タイトル(ヨミ) ラナ ト リュウ ノ ハコブネ
著者名 新藤 悦子/作 佐竹 美保/絵
著者名(ヨミ) シンドウ エツコ サタケ ミホ
出版者 理論社
出版年月 2024.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-652-20617-1
内容紹介 ラナがたどり着いたのは、砂漠の中の<蜃気楼の町>。竜が、いのちの危険にさらされている子どもを救いだして連れてきたという。自分も危ないところを助けられたのだろうか。これからどうすればいいのか。ラナは自問するが…。
著者紹介 愛知県豊橋市生まれ。津田塾大学国際関係学科卒業。「青いチューリップ」で日本児童文学者協会新人賞受賞。ほかの著書に「いのちの木のあるところ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。