蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
気仙沼ニッティング物語 いいものを編む会社
|
著者名 |
御手洗 瑞子/著
|
著者名(ヨミ) |
ミタライ タマコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 589// | 一般書 | 016189630 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910228006 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
気仙沼ニッティング物語 いいものを編む会社 |
タイトル(ヨミ) |
ケセンヌマ ニッティング モノガタリ |
著者名 |
御手洗 瑞子/著
|
著者名(ヨミ) |
ミタライ タマコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
589.218
|
ISBN |
4-10-332012-8 |
内容紹介 |
大切なのは仕事をつくり出し、生活の循環を取り戻すこと! マッキンゼー勤務後ブータン公務員を経て、震災後の気仙沼で編み物会社を起業。2年連続で黒字化し、編み物で「世界のKESENNUMA」を目指す著者の奮闘記。 |
著者紹介 |
1985年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。ブータン政府勤務などを経て、「気仙沼ニッティング」を起業。同代表取締役。著書に「ブータン、これでいいのだ」がある。 |
件名1 |
気仙沼ニッティング
|
目次
内容細目
前のページへ