蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
御殿場線ものがたり
|
著者名 |
宮脇 俊三/文
|
著者名(ヨミ) |
ミヤワキ シュンゾウ |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 児童室 | 68// | 児童 | 024070074 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910265677 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
御殿場線ものがたり |
タイトル(ヨミ) |
ゴテンバセン モノガタリ |
著者名 |
宮脇 俊三/文
黒岩 保美/絵
|
著者名(ヨミ) |
ミヤワキ シュンゾウ クロイワ ヤスヨシ |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
NDC10版 |
686.2137
|
ISBN |
4-8354-5289-0 |
内容紹介 |
急勾配と煙に悩まされた日々、丹那トンネルの工事…。富士山と箱根山に挟まれた地域を半円状に結ぶローカル線「御殿場線」がたどってきた歴史を描く。紀行作家・宮脇俊三と鉄道イラストレーター・黒岩保美による伝説の絵本。 |
著者紹介 |
1926〜2003年。中央公論社に入社し、雑誌『中央公論』編集長などを歴任。「殺意の風景」で第13回泉鏡花文学賞、「韓国・サハリン鉄道紀行」で第1回JTB紀行文学大賞受賞。 |
件名1 |
鉄道-神奈川県
|
件名2 |
鉄道-静岡県
|
目次
内容細目
前のページへ