蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
評伝・河野裕子 たつぷりと真水を抱きて
|
著者名 |
永田 淳/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガタ ジュン |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 911.16/カ/ | 一般書 | 015845924 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910227563 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
評伝・河野裕子 たつぷりと真水を抱きて |
タイトル(ヨミ) |
ヒョウデン カワノ ユウコ |
著者名 |
永田 淳/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガタ ジュン |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
911.162
|
ISBN |
4-560-08455-7 |
内容紹介 |
母の作歌に対する根源的資質とは何だったのか。没後ますますその存在感が高まる歌人・河野裕子の生涯を、その息子である永田淳が、「家族」と「作品」から描く。略年譜も収録。 |
著者紹介 |
昭和48年滋賀県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。釣の友社を経て、出版社・青磁社代表。「塔」短歌会選者。著書に「湖をさがす」など。 |
目次
内容細目
前のページへ