所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和天皇実録その表と裏 2 太平洋戦争敗戦・満州事変とファシズムの時代        

著者名 保阪 正康/著
著者名(ヨミ) ホサカ マサヤス
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架288.4//一般書016186010

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
288.41 288.41

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910222300
書誌種別 図書
タイトル 昭和天皇実録その表と裏 2 太平洋戦争敗戦・満州事変とファシズムの時代        
タイトル(ヨミ) ショウワ テンノウ ジツロク ソノ オモテ ト ウラ
著者名 保阪 正康/著
著者名(ヨミ) ホサカ マサヤス
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2015.7
ページ数 220p
大きさ 20cm
NDC10版 288.41
ISBN 4-620-32315-2
内容紹介 敗戦時と昭和初年のファシズムの時代を昭和天皇はいかに生きたか。「昭和天皇実録」を読み込みながら、終戦を受け入れる天皇の不退転の決意と、軍部の暴走への憂慮を描く。『サンデー毎日』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家。評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。第52回菊池寛賞受賞。著書に「太平洋戦争を考えるヒント」など。
件名1 昭和天皇実録



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。