蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
本のことがわかる本 1 調べよう!文字のはじまりと本の歴史
|
著者名 |
稲葉 茂勝/文
|
著者名(ヨミ) |
イナバ シゲカツ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 02// | 児童 | 024059783 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
出版流通が歩んだ道 : 近代出版流…
能勢 仁/共著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
古代・近代・現代のオリンピック :…
稲葉 茂勝/著,…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…3
稲葉 茂勝/著,…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…2
稲葉 茂勝/著,…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…1
稲葉 茂勝/著,…
万国博覧会 : 知られざる歴史とS…
稲葉 茂勝/著,…
昭和の出版が歩んだ道 : 本を創る…
能勢 仁/共著,…
ネットリテラシー・パーフェクトガイ…
稲葉 茂勝/著,…
これならわかる!SDGsのターゲッ…
稲葉 茂勝/著,…
国連ファミリー・パーフェクトガイド…
稲葉 茂勝/著,…
調べるまとめる発表する調べ学習パー…
稲葉 茂勝/著,…
平成出版データブック : 『出版年…
能勢 仁/著
ローマ字学 : 世界のアルファベッ…
稲葉 茂勝/著,…
池上彰が解説したい!国民・移民・…3
稲葉 茂勝/著,…
池上彰が解説したい!国民・移民・…2
稲葉 茂勝/著,…
じゃんけん必勝法 : 昔と今
稲葉 茂勝/著
池上彰が解説したい!国民・移民・…1
稲葉 茂勝/文,…
日本の島じま大研究2
稲葉 茂勝/著,…
日本の島じま大研究1
稲葉 茂勝/著,…
日本の島じま大研究3
稲葉 茂勝/著,…
教科で学ぶパンダ学 : 歴史 地理…
稲葉 茂勝/著,…
「戦争」と「平和」をあらわす世界の…
稲葉 茂勝/著,…
月学 : 伝説から科学へ
稲葉 茂勝/著,…
これだけはしっておきたい世界地図
稲葉 茂勝/文,…
なりたい!知ろう!デザイナーの仕…3
小石 新八/監修…
これだけはしっておきたい日本地図
稲葉 茂勝/文,…
なりたい!知ろう!デザイナーの仕…2
小石 新八/監修…
なりたい!知ろう!デザイナーの仕…1
小石 新八/監修…
シリーズ「ゴミと人類」過去・現在…2
稲葉 茂勝/著
シリーズ「ゴミと人類」過去・現在…1
稲葉 茂勝/著
縄文人から「新縄人」・ロープスキッ…
稲葉 茂勝/著,…
シリーズ「ゴミと人類」過去・現在…3
稲葉 茂勝/著
しらべよう!たのしもう!かならず…3
稲葉 茂勝/文・…
世界のあいさつことば学 : 「こん…
稲葉 茂勝/著
暗号学 : 歴史・世界の暗号からつ…
稲葉 茂勝/著
世界の本屋さん図鑑 : 45カ国・…
能勢 仁/著
しらべよう!たのしもう!かならず…2
稲葉 茂勝/文・…
日本語あそび学 : 平安時代から現…
稲葉 茂勝/著,…
しらべよう!たのしもう!かならず…1
稲葉 茂勝/文・…
本屋って何?
稲葉 茂勝/文,…
本のことがわかる本3
稲葉 茂勝/文,…
本のことがわかる本2
稲葉 茂勝/文,…
じゃんけん学 : 起源から勝ち方・…
稲葉 茂勝/著,…
本屋さんのすべてがわかる本4
稲葉 茂勝/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910220377 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
本のことがわかる本 1 調べよう!文字のはじまりと本の歴史 |
タイトル(ヨミ) |
ホン ノ コト ガ ワカル ホン |
著者名 |
稲葉 茂勝/文
能勢 仁/監修
|
著者名(ヨミ) |
イナバ シゲカツ ノセ マサシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
020
|
ISBN |
4-623-07426-6 |
内容紹介 |
読めば本がよくわかる! 本ができる前の時代の文字の歴史、文字が記された書写材料の変遷やヨーロッパや日本の印刷技術、本の定義などを、豊富な写真でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学及び東京外国語大学卒業。編集者として書籍・雑誌の編集、執筆を多く手がける。著書に「世界史を変えた「暗号」の謎」他。 |
件名1 |
図書
|
目次
内容細目
前のページへ