所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本科学未来館    ビジュアルガイド博物館・科学館へ行こう      

著者名 佐藤 広基/イラスト・文
著者名(ヨミ) サトウ ヒロキ
出版者 汐文社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童40//児童022749570

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469662
書誌種別 図書
タイトル 日本科学未来館    ビジュアルガイド博物館・科学館へ行こう      
タイトル(ヨミ) ニホン カガク ミライカン
著者名 佐藤 広基/イラスト・文 本地 桃子/イラスト・文
著者名(ヨミ) サトウ ヒロキ ホンジ モモコ
出版者 汐文社
出版年月 2006.5
ページ数 48p
大きさ 27cm
NDC10版 406.9
ISBN 4-8113-8054-1
内容紹介 人気の高い都内の博物館をガイドするシリーズ。最先端の科学技術にふれられる日本科学未来館のフロアマップ、施設、働く人たち、リピーター向けプログラム、来館スケジュールモデル等を写真・イラストで楽しく紹介する。
著者紹介 イラストレーター。著書に「ビジュアル版平和博物館・戦跡ガイド」など。女子美術大学油絵科に学ぶ。デザイン事務所REALIZE設立。著書に「ビジュアル版平和博物館・戦跡ガイド」など。
件名1 日本科学未来館



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。