蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめての言語獲得 普遍文法に基づくアプローチ
|
著者名 |
杉崎 鉱司/著
|
著者名(ヨミ) |
スギサキ コウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 801// | 一般書 | 016608156 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910260459 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての言語獲得 普遍文法に基づくアプローチ |
タイトル(ヨミ) |
ハジメテ ノ ゲンゴ カクトク |
著者名 |
杉崎 鉱司/著
|
著者名(ヨミ) |
スギサキ コウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
12,174p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
801
|
ISBN |
4-00-005839-1 |
内容紹介 |
幼児による言語知識(母語知識)の獲得に関する研究の入門書。普遍文法が母語獲得を支える一要因として機能しているか否かを、さまざまな言語現象の獲得を対象に検討する。各章末に練習問題も掲載。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。コネチカット大学大学院言語学科博士課程修了。Ph.D.(Linguistics)。三重大学教養教育機構教授。専門は生成文法理論に基づく母語獲得研究。 |
件名1 |
言語学
|
目次
内容細目
前のページへ