蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
四季の公案
|
著者名 |
玄侑 宗久/著
|
著者名(ヨミ) |
ゲンユウ ソウキュウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 188.8// | 一般書 | 015545033 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キャシィ・ウイリス キャロリン・フライ 川口 健夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810754370 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
四季の公案 |
タイトル(ヨミ) |
シキ ノ コウアン |
著者名 |
玄侑 宗久/著
|
著者名(ヨミ) |
ゲンユウ ソウキュウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
17cm |
NDC10版 |
188.84
|
ISBN |
4-333-02478-0 |
内容紹介 |
梅の花、真夏の雲、秋の紅葉、除夜の鐘の音…。四季の移ろいや周囲の変化に身を沿わせ、公案として一体化しながら、ゆらぐ自分を風流として楽しむ。『ダーナ』連載「季節だより」を加筆・修正し書籍化。 |
著者紹介 |
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学文学部中国文学科卒業。臨済宗福聚寺住職。僧職のかたわら執筆活動を行う。「中陰の花」で芥川賞受賞。ほかの著書に「慈悲をめぐる心象スケッチ」など。 |
件名1 |
禅宗
|
件名2 |
仏教-法話
|
目次
内容細目
前のページへ