所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火城   燃える町-1938 日・中・韓平和絵本      

著者名 蔡 皋/文
著者名(ヨミ) サイ コウ
出版者 童心社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童E/サ/児童024043193

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910157972
書誌種別 図書
タイトル 火城   燃える町-1938 日・中・韓平和絵本      
タイトル(ヨミ) カジョウ
著者名 蔡 皋/文 蔡 皋/絵 翺子/絵 中 由美子/訳
著者名(ヨミ) サイ コウ サイ コウ コウシ ナカ ユミコ
出版者 童心社
出版年月 2014.12
ページ数 41p
大きさ 26×26cm
NDC10版 E
ISBN 4-494-01972-4
内容紹介 1938年、日本軍が迫る中国長沙の町。少女の目から見た古い町の混乱と逃げまどう人々。そして…。日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、子どもたちにおくる平和絵本シリーズ。見返しに奥付あり。
著者紹介 1946年長沙生まれ。湖南少年児童出版社で編集にたずさわった後、絵本の創作に専念。「パオアルのきつねたいじ」で第14回BIB金のりんご賞受賞。ほかの作品に「桃源郷ものがたり」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。