蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 146// | 一般書 | 015567139 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810773343 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
愛する人を亡くした時 |
タイトル(ヨミ) |
アイスル ヒト オ ナクシタ トキ |
著者名 |
アール・A.グロルマン/編著
日野原 重明/監訳
松田 敬一/訳
|
著者名(ヨミ) |
アール A グロルマン ヒノハラ シゲアキ マツダ ヨシカズ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
2,245p |
大きさ |
19cm |
原タイトル |
原タイトル:What helped me when my loved one died |
NDC10版 |
141.6
|
ISBN |
4-393-36516-8 |
内容紹介 |
だれもがその生涯で、遅かれ早かれいつの日か必ず直面する「愛する人を亡くした時」の悲しみをどのように克服するか。子ども、夫、妻、親、親友などを亡くした体験者の手記から、死別の悲しみを癒すための10の指針を伝える。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。マサチューセッツ州でユダヤ教の聖職者として36年間働く。死別の悲しみを癒すグリーフ・ケアと「死の準備教育」の活動で知られる。著書に「死ぬってどういうこと?」など。 |
件名1 |
悲しみ
|
件名2 |
生と死
|
件名3 |
グリーフケア
|
目次
内容細目
前のページへ