蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
柑橘類と文明 マフィアを生んだシチリアレモンから、ノーベル賞をとった壊血病薬まで
|
著者名 |
ヘレナ・アトレー/著
|
著者名(ヨミ) |
ヘレナ アトレー |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 625// | 一般書 | 016194219 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910195774 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
柑橘類と文明 マフィアを生んだシチリアレモンから、ノーベル賞をとった壊血病薬まで |
タイトル(ヨミ) |
カンキツルイ ト ブンメイ |
著者名 |
ヘレナ・アトレー/著
三木 直子/訳
|
著者名(ヨミ) |
ヘレナ アトレー ミキ ナオコ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
309,29p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:The land where lemons grow |
NDC10版 |
625.3
|
ISBN |
4-8067-1493-4 |
内容紹介 |
オレンジのふるさとであるヒマラヤ山麓の村から、シチリア島のブラッドオレンジ-ゲーテの詩作、イギリス海軍、香水産業まで。ヨーロッパ文化に豊かな残響を届け続ける柑橘類の文明史をイタリアの陽光のもとで香り高く描く。 |
著者紹介 |
イタリア史における柑橘類栽培の歴史や、イタリアのガーデニング・庭園設計についての著書を多数出版、雑誌への寄稿も多い。 |
件名1 |
柑橘類-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ