所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

市町村財政力分析指標 平成16年度から平成25年度まで         

著者名 東京市町村自治調査会/編
著者名(ヨミ) トウキョウ シチョウソン ジチ チョウサカイ
出版者 東京市町村自治調査会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 禁帯出2F書庫H三多/349.2/2013/一般書015841139 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京市町村自治調査会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810329449
書誌種別 図書
タイトル 情報基盤としての図書館 続   図書館の現場 3     
タイトル(ヨミ) ジョウホウ キバン ト シテ ノ トショカン
著者名 根本 彰/著
著者名(ヨミ) ネモト アキラ
出版者 勁草書房
出版年月 2004.2
ページ数 199,5p
大きさ 20cm
NDC10版 016.2
ISBN 4-326-09829-5
内容紹介 ベストセラー提供、電子図書館など今日大きな問題となっているトピックを中心に、選書論や地域資料、レファレンス・サービスのように古くからあるテーマをも再検討し、図書館のあるべき像を具体的に描き出す。
著者紹介 1954年福島県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。図書館情報大学助教授を経て現在、東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「情報基盤としての図書館」「文献世界の構造」など。
件名1 図書館(公共)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。