蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歌舞伎英雄伝説
|
著者名 |
利根川 裕/著
|
著者名(ヨミ) |
トネガワ ユタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 774// | 一般書 | 019280259 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010145152 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歌舞伎英雄伝説 |
タイトル(ヨミ) |
カブキ エイユウ デンセツ |
著者名 |
利根川 裕/著
|
著者名(ヨミ) |
トネガワ ユタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
774.04
|
ISBN |
4-06-207309-9 |
内容紹介 |
「東海道四谷怪談」の色悪、民谷伊右衛門、「仮名手本忠臣蔵」の薄幸のヒーロー、早野勘平など、歌舞伎に見るヒーローたち12人の物語。庶民のなかで生まれ、そこで育ち、そこで愛されてきた英雄たちへの賛歌。 |
著者紹介 |
1927年新潟県生まれ。東京大学文学部卒業。小説「宴」でデビュー、文筆生活に入る。文教大学、早稲田大学の講師を歴任し、現在、新潟経営大学教授。著書に「日本人の死にかた」など。 |
件名1 |
歌舞伎
|
目次
内容細目
前のページへ