蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
キューバ・ミサイル危機 下 広島・長崎から核戦争の瀬戸際へ1945-62
|
著者名 |
マーティン・J.シャーウィン/著
|
著者名(ヨミ) |
マーティン J シャーウィン |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 319.5// | 一般書 | 017040905 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.53038 319.53038
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910913622 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
キューバ・ミサイル危機 下 広島・長崎から核戦争の瀬戸際へ1945-62 |
タイトル(ヨミ) |
キューバ ミサイル キキ |
著者名 |
マーティン・J.シャーウィン/著
三浦 元博/訳
|
著者名(ヨミ) |
マーティン J シャーウィン ミウラ モトヒロ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
327,77p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Gambling with armageddon |
NDC10版 |
319.53038
|
ISBN |
4-560-09449-5 |
内容紹介 |
「最終戦争」を免れたのは、実はほんの偶然にすぎなかった。なぜ軍事的選択が海上封鎖に踏みとどまり、外交的解決につながったのか? 核管理・軍縮論の第一人者が、キューバ・ミサイル危機を徹底検証する。 |
著者紹介 |
アメリカの歴史学者。「破滅への道程」でスチュアート・L・ベルナス賞とアメリカ歴史書賞を受賞。2021年他界。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史
|
件名2 |
キューバ危機(1962)
|
目次
内容細目
前のページへ