所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵本で子育て   子どもの育ちを見つめる心理学       

著者名 秋田 喜代美/著
著者名(ヨミ) アキタ キヨミ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可子育て599//一般書015228081
2 東部在庫 帯出可一般開架599//一般書015198438

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810677414
書誌種別 図書
タイトル 絵本で子育て   子どもの育ちを見つめる心理学       
タイトル(ヨミ) エホン デ コソダテ
著者名 秋田 喜代美/著 増田 時枝/著
著者名(ヨミ) アキタ キヨミ マスダ トキエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.11
ページ数 247p
大きさ 20cm
NDC10版 376.11
ISBN 4-265-80189-3
内容紹介 なかなか寝てくれない、幼稚園に行きたがらない、いたずらで困る…。こんなとき、こんな絵本! 子どもの発達心理学に通じた執筆陣が、0歳から6歳までの成長過程にあわせて選んだ150冊を紹介。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科教授。専門は教育心理学など。著書に「読書の発達心理学」など。聖心女子専門学校・千葉女子専門学校講師(非常勤)。専門は幼児教育学など。学校心理士。
件名1 乳幼児心理学
件名2 絵本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。