蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小林秀雄全集 第7巻 歴史と文学
|
著者名 |
小林 秀雄/著
|
著者名(ヨミ) |
コバヤシ ヒデオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1978.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | 918.6/コ/ | 一般書 | 015382671 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
新しい女は瞬間である : 尾竹紅吉…
尾竹 紅吉/[著…
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
金時鐘コレクション4
金 時鐘/著
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第16巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第17巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第25巻
夏目 金之助/著
葉舟小品
水野 葉舟/著,…
金時鐘コレクション7
金 時鐘/著
定本漱石全集第15巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第21巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第20巻
夏目 金之助/著
金時鐘コレクション1
金 時鐘/著
中上健次集2
中上 健次/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910168942 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
小林秀雄全集 第7巻 歴史と文学 |
タイトル(ヨミ) |
コバヤシ ヒデオ ゼンシュウ |
著者名 |
小林 秀雄/著
|
著者名(ヨミ) |
コバヤシ ヒデオ |
版表示 |
新訂 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1978.11 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
918.68
|
目次
内容細目
-
1 満洲の印象
-
-
2 クリスティ「奉天三十年」
-
-
3 現代女性
-
-
4 疑惑
1
-
-
5 慶州
-
-
6 事変と文学
-
-
7 疑惑
2
-
-
8 外交と予言
-
-
9 神風といふ言葉について
-
-
10 大岳康子「病院船」
-
-
11 学者と官僚
-
-
12 日比野士朗「呉淞クリーク」
-
-
13 イデオロギイの問題
-
-
14 アラン「大戦の思ひ出」
-
-
15 清君の貼紙絵
-
-
16 欧洲大戦
-
-
17 処世家の理論
-
-
18 事変の新しさ
-
-
19 ヒットラアの「我が闘争」
-
-
20 マキアヴェリについて
-
-
21 文学と自分
-
-
22 「戦記」随想
-
-
23 モオロア「フランス敗れたり」
-
-
24 歩け、歩け
-
-
25 沼田多稼蔵「日露陸戦新史」
-
-
26 戦争と平和
-
-
27 ガリア戦記
-
-
28 ゼークトの「一軍人の思想」について
-
-
29 文学者の提携について
-
-
30 エーヴ・キューリー「キューリー夫人伝」
-
-
31 歴史の活眼
-
-
32 モオロアの「英国史」について
-
-
33 維新史
-
-
34 歴史と文学
-
-
35 伝統
-
-
36 伝統について
-
-
37 小川正子「小島の春」
-
-
38 「仮装人物」について
-
-
39 鏡花の死其他
-
-
40 期待する人
-
-
41 野沢富美子「煉瓦女工」
-
-
42 島木健作
-
-
43 林房雄
-
-
44 川端康成
-
-
45 林房雄の「西郷隆盛」其他
-
-
46 文章について
-
-
47 感想
-
-
48 道徳について
-
-
49 環境
-
-
50 オリムピア
-
-
51 自己について
-
-
52 芸術上の天才について
-
-
53 感想
-
-
54 匹夫不可奪志
-
-
55 パスカルの「パンセ」について
-
前のページへ