蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 234// | 一般書 | 015587516 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810774163 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ヒトラー『わが闘争』がたどった数奇な運命 |
タイトル(ヨミ) |
ヒトラー ワガ トウソウ ガ タドッタ スウキ ナ ウンメイ |
著者名 |
アントワーヌ・ヴィトキーヌ/著
永田 千奈/訳
|
著者名(ヨミ) |
アントワーヌ ヴィトキーヌ ナガタ チナ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Mein Kampf,histoire d'un livre |
NDC10版 |
311.8
|
ISBN |
4-309-22546-3 |
内容紹介 |
「わが闘争」を手にした1200万人の読者は、なぜヒトラーの真意を見抜けなかったのか? 刊行のいきさつ、刊行時の評判、ナチス政権や第三帝国に与えた影響、読者の反響、戦後の動きなどを克明にたどる。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。パリ政治学院卒業。ジャーナリストとして活躍。おもに独=仏共同経営のテレビ局「アルテ」を中心に、テレビ用のドキュメンタリー映画を製作、発表する。 |
件名1 |
わが闘争
|
目次
内容細目
前のページへ