蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中国激流 13億のゆくえ 岩波新書 新赤版 959
|
著者名 |
興梠 一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
コウロギ イチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | S302.2// | 一般書 | 014802459 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鶉衣下
横井 也有/著,…
鶉衣上
横井 也有/著,…
芭蕉俳文集下
[松尾 芭蕉/著…
芭蕉俳文集上
[松尾 芭蕉/著…
広益俗説弁続編
井沢 蟠竜/[著…
足るを知る生き方 : 神沢杜口「翁…
立川 昭二/著
北越雪譜
鈴木 牧之/著,…
雪を読む : 『北越雪譜』に沿いな…
高田 宏/著
耳囊下
根岸 鎮衛/著,…
耳囊中
根岸 鎮衛/著,…
耳囊上
根岸 鎮衛/著,…
胆大小心録
上田 秋成/著,…
常山紀談中巻
湯浅 常山/著,…
常山紀談下巻
湯浅 常山/著,…
常山紀談上巻
湯浅 常山/著,…
日本随筆辞典
朝倉 治彦/監修
随筆辞典1
むかしばなし : 天明前後の江戸の…
只野 真葛/[著…
甲子夜話3篇6
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続 別巻12
森 銑三/監修,…
甲子夜話3篇5
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続 別巻11
森 銑三/監修,…
甲子夜話3篇4
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続 別巻10
森 銑三/監修,…
日本随筆大成続 別巻9
森 銑三/監修,…
花月草紙
松平 定信/著,…
日本随筆大成続 別巻8
森 銑三/監修,…
甲子夜話3篇2
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続 別巻7
森 銑三/監修,…
甲子夜話3篇1
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続 別巻6
森 銑三/監修,…
日本随筆大成続 別巻5
森 銑三/監修,…
日本随筆大成続 別巻4
森 銑三/監修,…
日本随筆大成続 別巻3
森 銑三/監修,…
日本随筆大成続 別巻2
森 銑三/監修,…
甲子夜話続篇8
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続12
森 銑三/編,北…
甲子夜話続篇7
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続11
森 銑三/編,北…
日本随筆大成続 別巻1
森 銑三/監修,…
日本随筆大成続10
森 銑三/編,北…
日本随筆大成続9
森 銑三/編,北…
甲子夜話続篇6
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続8
森 銑三/編,北…
甲子夜話続篇5
松浦 静山/[著…
甲子夜話続篇4
松浦 静山/[著…
燕石十種第6巻
岩本 活東子/編
燕石十種第5巻
岩本 活東子/編
甲子夜話続篇3
松浦 静山/[著…
日本随筆大成続7
森 銑三/編,北…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810417617 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中国激流 13億のゆくえ 岩波新書 新赤版 959 |
タイトル(ヨミ) |
チュウゴク ゲキリュウ |
著者名 |
興梠 一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
コウロギ イチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
5,242p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
302.22
|
ISBN |
4-00-430959-X |
内容紹介 |
輝かしい経済成長の一方で、官僚の腐敗や格差の拡大など社会問題が深刻化する中国。近年各地で農民や労働者の抗議行動が頻発している。「反日デモ」は何を背景にしていたのか? 揺れ動く巨大国家の深部に迫る最新レポート。 |
著者紹介 |
1959年大分県生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。外務省国際情報局分析第二課専門分析員等を経て、現在、神田外語大学助教授。著書に「現代中国」「「一国二制度」下の香港」等。 |
件名1 |
中国
|
目次
内容細目
前のページへ