所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アフリカ四半世紀の物語を撮る          

著者名 中野 智明/写真
著者名(ヨミ) ナカノ トモアキ
出版者 柘植書房新社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可事務室302.4//一般書015592202

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910162878
書誌種別 図書
タイトル トコトンやさしい有機ELの本    B&Tブックス  今日からモノ知りシリーズ    
タイトル(ヨミ) トコトン ヤサシイ ユウキ イーエル ノ ホン
著者名 森 竜雄/著
著者名(ヨミ) モリ タツオ
版表示 第2版
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
NDC10版 549.9
ISBN 4-526-07352-6
内容紹介 有機ELは「発色が美しい」「薄くて軽量」「低消費電力」という優れた特徴を持つ理想のデバイス。薄型テレビやスマートフォン、さらには照明分野にも用途が広がっている有機ELの発光原理や作成法、材料の種類等を紹介する。
著者紹介 1962年愛知県生まれ。名古屋大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了。愛知工業大学工学部電気学科教授。
件名1 有機EL



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。