所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間と社会のうごきをとらえるフィールドワーク入門          

著者名 新原 道信/編著
著者名(ヨミ) ニイハラ ミチノブ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架361.9//一般書017014164

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.14 327.14
327.14 327.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910873641
書誌種別 図書
タイトル 人間と社会のうごきをとらえるフィールドワーク入門          
タイトル(ヨミ) ニンゲン ト シャカイ ノ ウゴキ オ トラエル フィールドワーク ニュウモン
著者名 新原 道信/編著
著者名(ヨミ) ニイハラ ミチノブ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.5
ページ数 10,303p
大きさ 21cm
NDC10版 361.9
ISBN 4-623-09376-2
内容紹介 フィールドワークの魅力とは。書庫からストリートに出て、さらには海外にも足を運んだ実際のフィールドワークを基に、その具体的な進め方や手法を紹介する。身近な目標となる学生の体験も収録。
著者紹介 一橋大学大学院社会学研究科博士課程退学。中央大学文学部教授。著書に「うごきの場に居合わせる」「境界領域への旅」など。
件名1 フィールドワーク



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。