所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぷかぷか天国    幻冬舎文庫 お-34-17     

著者名 小川 糸/[著]
著者名(ヨミ) オガワ イト
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可文庫S914.6/オ/一般書016812955

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 糸
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910469837
書誌種別 図書
タイトル 文学問題<F+f>+          
タイトル(ヨミ) ブンガク モンダイ エフ プラス エフ プラス
著者名 山本 貴光/著
著者名(ヨミ) ヤマモト タカミツ
出版者 幻戯書房
出版年月 2017.12
ページ数 539,50p
大きさ 20cm
NDC10版 901
ISBN 4-86488-135-7
内容紹介 夏目漱石の「文学論」を原文に即して読み解くとともに、重要箇所を抜粋して現代語訳を施す。また、漱石の文学論を通じて古今東西の作品を検討し、来たるべき「文学論」の姿を浮かび上がらせる。ブックガイドなども収録。
著者紹介 1971年生まれ。文筆家、ゲーム作家。コーエーにてゲーム制作(企画/プログラム)に従事後、フリーランスに。「哲学の劇場」主宰。著書に「文体の科学」「「百学連環」を読む」など。
件名1 文学論



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。