蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どもを伸ばす「生まれ順」子育て法 朝日新書 499
|
著者名 |
高濱 正伸/著
|
著者名(ヨミ) |
タカハマ マサノブ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 子育て | 379.9// | 一般書 | 016137867 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910161456 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どもを伸ばす「生まれ順」子育て法 朝日新書 499 |
タイトル(ヨミ) |
コドモ オ ノバス ウマレジュン コソダテホウ |
著者名 |
高濱 正伸/著
|
著者名(ヨミ) |
タカハマ マサノブ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
379.9
|
ISBN |
4-02-273599-7 |
内容紹介 |
「上の子は下に比べて手がかかる」「ひとりっ子はわがままになる」。父母が持つ、生まれ順や兄弟構成による悩みに、多くの子どもたちを見つめてきた著者が回答。究極の子育て法を伝授する。 |
著者紹介 |
1959年熊本県生まれ。東京大学大学院修士課程卒。学習教室「花まる学習会」設立。算数オリンピック問題作成委員・決勝大会総合解説員などを歴任。著書に「本当に頭がいい子の育て方」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
目次
内容細目
前のページへ