蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宇宙と生命の起源 2 素粒子から細胞へ 岩波ジュニア新書 777
|
著者名 |
小久保 英一郎/編著
|
著者名(ヨミ) |
コクボ エイイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 443// | 一般書 | 016086786 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910104194 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
宇宙と生命の起源 2 素粒子から細胞へ 岩波ジュニア新書 777 |
タイトル(ヨミ) |
ウチュウ ト セイメイ ノ キゲン |
著者名 |
小久保 英一郎/編著
嶺重 慎/編著
|
著者名(ヨミ) |
コクボ エイイチロウ ミネシゲ シン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
9,240,4p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
443.9
|
ISBN |
4-00-500777-6 |
内容紹介 |
「わたしたちはどこから来たのか」「わたしたちは何者か」という問いに科学的に答える本。宇宙のはじまりから地球、細胞、DNA、人類誕生の謎に迫る。ブラックホール、iPS細胞、ヒッグス粒子についても言及。 |
著者紹介 |
1968年仙台市生まれ。国立天文台理論研究部教授。東京大学大学院理学系研究科教授。専門は惑星系形成論。1957年札幌市生まれ。京都大学大学院理学研究科教授。専門は宇宙物理学。 |
件名1 |
宇宙論
|
件名2 |
生命の起源
|
目次
内容細目
前のページへ