所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

SNSと性被害   理解と効果的な支援のために       

著者名 櫻井 鼓/編
著者名(ヨミ) サクライ ツツミ
出版者 誠信書房
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架368.6//一般書017192934

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911068208
書誌種別 図書
タイトル SNSと性被害   理解と効果的な支援のために       
タイトル(ヨミ) エスエヌエス ト セイヒガイ
著者名 櫻井 鼓/編 横浜思春期問題研究所/編
著者名(ヨミ) サクライ ツツミ ヨコハマ シシュンキ モンダイ ケンキュウジョ
出版者 誠信書房
出版年月 2024.8
ページ数 11,169p
大きさ 21cm
NDC10版 368.64
ISBN 4-414-41709-8
内容紹介 大きな社会問題であるSNSを介した性被害。臨床現場・心理学・精神医学・報道・法律の各領域における知見を踏まえ、実践的に解説。支援者側が相談や情報発信にSNSを用いる方法も実例とともに紹介する。
著者紹介 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了。追手門学院大学心理学部・同大学大学院心理学研究科教授。博士(教育学)。臨床心理士、公認心理師。
件名1 性犯罪
件名2 児童虐待
件名3 ソーシャルネットワーキングサービス



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。