蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
空とぶじゅうたん 1
|
著者名 |
新藤 悦子/著
|
著者名(ヨミ) |
シンドウ エツコ |
出版者 |
ブッキング
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/コ/ | 児童 | 022755667 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローズマリー・サトクリフ 金原 瑞人 久慈 美貴
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810491297 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
空とぶじゅうたん 1 |
タイトル(ヨミ) |
ソラトブ ジュウタン |
著者名 |
新藤 悦子/著
こみね ゆら/絵
|
著者名(ヨミ) |
シンドウ エツコ コミネ ユラ |
出版者 |
ブッキング
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-8354-4238-5 |
内容紹介 |
西アジアにおけるじゅうたんは、旅の伴侶であり、話をつむぎ出す「糸口」そのものだった。トルコやイランに残る「空とぶじゅうたん」の言い伝えをもとに織りあげた、幻想とエロスの絵物語。「糸は翼になって」など3編を収録。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。作家。津田塾大学国際関係学科で中近東ゼミを専攻。卒業後、トルコやイランを旅し、紀行エッセイなどを執筆。「青いチューリップ」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。 |
内容注記 |
内容:糸は翼になって 消えたシャフメーラン 砂漠をおよぐ魚 |
目次
内容細目
前のページへ