蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
電気・じしゃくふしぎはっけん 手作りおもしろ実験
|
著者名 |
佐久間 徹/[著]
|
著者名(ヨミ) |
サクマ トオル |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 42// | 児童 | 022056942 |
○ |
2 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 42// | 児童 | 022094694 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010189540 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
電気・じしゃくふしぎはっけん 手作りおもしろ実験 |
タイトル(ヨミ) |
デンキ ジシャク フシギ ハッケン |
著者名 |
佐久間 徹/[著]
佐藤 幸雄/[著]
あさの りじ/絵
|
著者名(ヨミ) |
サクマ トオル サトウ ユキオ アサノ リジ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
累積注記 |
監修:江川多喜雄 |
NDC10版 |
427
|
ISBN |
4-7945-0662-7 |
内容紹介 |
静電気がおきるとどうなる? 静電気でけいこう灯を光らせるには? 電じしゃくで人もぶらさがれる? など、不思議な電気の知識とそれらを応用して楽しく手作りするための本。電気に親しみ、電気に興味がわいてくる。 |
著者紹介 |
東京都狛江市立狛江第六小学校教諭。聖徳大学附属小学校教諭。 |
件名1 |
電気磁気学
|
目次
内容細目
-
1 哲學への通路
1-19
-
-
2 數學ト哲學トノ關係
21-57
-
-
3 宗教と文化の關係
59-80
-
-
4 ヒューマニズムに就いて
81-92
-
-
5 思想史的に見たる數學の發達
93-140
-
-
6 自然科學教育の兩側面
141-191
-
-
7 哲學と科學との間
193-327
-
-
8 徳性としての科學
329-383
-
-
9 カントからヘーゲルへの論理
385-404
-
-
10 物理學と哲學
405-441
-
-
11 正法眼藏の哲學私觀
443-494
-
前のページへ