所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間の目利き   アラブから学ぶ「人生の読み手」になる方法       

著者名 曽野 綾子/著
著者名(ヨミ) ソノ アヤコ
出版者 講談社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架361.4//一般書016146202

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽野 綾子 吉村 作治
361.42 361.42

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910152685
書誌種別 図書
タイトル 人間の目利き   アラブから学ぶ「人生の読み手」になる方法       
タイトル(ヨミ) ニンゲン ノ メキキ
著者名 曽野 綾子/著 吉村 作治/著
著者名(ヨミ) ソノ アヤコ ヨシムラ サクジ
出版者 講談社
出版年月 2014.12
ページ数 294p
大きさ 19cm
NDC10版 361.42
ISBN 4-06-219277-4
内容紹介 人を見抜く眼力を持つ。裏表を使い分けて生きる。家族の名誉を守る。相手の顔を立てる。不平等は当然。人生の本質は闘い。そして他人と同じ生活を恥じる-。曽野綾子と吉村作治がアラブについて語り合い、その知恵を紹介する。
著者紹介 1931年東京都生まれ。聖心女子大学卒業。作家。著書に「老いの才覚」など。1943年東京都生まれ。東日本国際大学副学長・教授。エジプト考古学者。著書に「ピラミッドの謎」など。
件名1 アラブ人



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。