所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ツーリング・ライフ   自由に、そして孤独に       

著者名 斎藤 純/著
著者名(ヨミ) サイトウ ジュン
出版者 春秋社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般915.6/サ/一般書014048516

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フローベール 太田 浩一
953.6 953.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810201971
書誌種別 図書
タイトル ツーリング・ライフ   自由に、そして孤独に       
タイトル(ヨミ) ツーリング ライフ
著者名 斎藤 純/著
著者名(ヨミ) サイトウ ジュン
出版者 春秋社
出版年月 2001.11
ページ数 226p
大きさ 20cm
NDC10版 915.6
ISBN 4-393-43616-4
内容紹介 オートバイに乗ることは、心の扉を開くこと…。時にひとりで、時に気の合う仲間と見知らぬ土地を走った小説家は、そこで何を見、何を感じたのか。いつしか五感が開かれる、オートバイ・エッセイ。
著者紹介 1957年生まれ。立正大学文学部哲学科卒業。「ル・ジタン」で日本推理作家協会賞短篇賞受賞。ほかの著書に「オートバイ・ライフ」「モナリザの微笑」など。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 オートバイ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。