所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国の世界遺産    楽学ブックス  海外 5   

著者名 藤井 勝彦/写真 文
著者名(ヨミ) フジイ カツヒコ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架292.2//一般書015637000

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 祥子
210.08 210.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810845604
書誌種別 図書
タイトル 中国の世界遺産    楽学ブックス  海外 5   
タイトル(ヨミ) チュウゴク ノ セカイ イサン
著者名 藤井 勝彦/写真 文
著者名(ヨミ) フジイ カツヒコ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2012.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
NDC10版 709.22 519.822
ISBN 4-533-08722-6
内容紹介 文化遺産、自然遺産、複合遺産など41カ所が登録されている、世界3位の世界遺産大国・中国。そのすべてを豊富な写真とともに紹介する。中国の世界遺産周遊おすすめコース、旅の基礎知識も収録。データ:2012年6月現在。
著者紹介 1955年大阪生まれ。東京写真大学卒業。30年以上にわたって100カ国以上を巡り歩き、世界各国の民族、宗教、歴史、文化などにまつわるルポを各種雑誌に紹介。著書に「邪馬台国」など。
件名1 世界遺産



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。