蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
理系企業と文系企業 何がどう違うのか?
|
著者名 |
横田 好太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨコタ コウタロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 335.2// | 一般書 | 016141761 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910138677 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
理系企業と文系企業 何がどう違うのか? |
タイトル(ヨミ) |
リケイ キギョウ ト ブンケイ キギョウ |
著者名 |
横田 好太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨコタ コウタロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
335.2
|
ISBN |
4-569-82160-3 |
内容紹介 |
キヤノンとカネボウに在籍した著者が、理系出身者の多い「理系企業」と文系出身者の多い「文系企業」の企業DNAや文化の差をさまざまな視点から分析する。就職・転職をめざす人の、企業選びの参考となる一冊。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。早稲田大学卒業。カネボウ、キヤノンを経てジャパン・カルチャー・ネットワーク(株)を設立、代表取締役。著書に「キヤノンとカネボウ」「「会社学」のすすめ」がある。 |
件名1 |
企業
|
目次
内容細目
前のページへ