蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
わくわく工作部 1 輪ゴム・ゼンマイで動かそう
|
著者名 |
かんば こうじ/著
|
著者名(ヨミ) |
カンバ コウジ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 813// | 一般書 | 016423062 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小野 正弘 市川 孝 見坊 豪紀 飯間 浩明 中里 理子 鳴海 伸一 関口 祐未
様子を描くことばの辞典 : 人・動…
飯間 浩明/著,…
ことばは変わるよどこまでも : 日…
飯間 浩明/文,…
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
大きな活字の三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
日本語はこわくない
飯間 浩明/著
日本語をもっとつかまえろ!
飯間 浩明/文,…
語感をみがこう見て・くらべて…[2]
小野 正弘/監修
語感をみがこう見て・くらべて…[4]
小野 正弘/監修
語感をみがこう見て・くらべて…[3]
小野 正弘/監修
語感をみがこう見て・くらべて…[1]
小野 正弘/監修
知っておくと役立つ街の変な日本語
飯間 浩明/著
日本語をつかまえろ!
飯間 浩明/文,…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
小学館四字熟語を知る辞典
飯間 浩明/編
くらべてわかるオノマトペ
小野 正弘/著
小説の言葉尻をとらえてみた
飯間 浩明/著
感じる言葉オノマトペ
小野 正弘/著
辞書編纂者の、日本語を使いこなす技…
飯間 浩明/著
辞書には載らなかった不採用語辞典
飯間 浩明/著
三省堂国語辞典のひみつ
飯間 浩明/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書に載る言葉はどこから探してくる…
飯間 浩明/[著…
辞書を編む
飯間 浩明/著
ことばから誤解が生まれる : 「伝…
飯間 浩明/著
オノマトペがあるから日本語は楽しい…
小野 正弘/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
日本語オノマトペ辞典 : 擬音語・…
小野 正弘/編
日本語の用例採集法
見坊 豪紀/著
ことばのくずかご
見坊 豪紀/著
前へ
次へ
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
50万語を編む : 「日国」松井栄…
松井 栄一/著,…
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
大きな活字の三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
国語辞典を食べ歩く
サンキュータツオ…
明鏡国語辞典 : 大きな文字
北原 保雄/編
比べて愉しい国語辞書ディープな読み…
ながさわ/著
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
大きな字の常用国語辞典
石井 庄司/編
チャレンジ小学国語辞典
桑原 隆/監修
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
チャレンジ小学国語辞典
桑原 隆/監修
『広辞苑』をよむ
今野 真二/著
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
大槻文彦『言海』 : 辞書と日本の…
安田 敏朗/著
『日本国語大辞典』をよむ
今野 真二/著
広辞苑をつくるひと
三浦 しをん/著
広辞苑第7版 付録
新村 出/編
広辞苑
新村 出/編
こどもことば絵じてん
金田一 春彦/監…
こどもことばつかいかた絵じてん
金田一 春彦/監…
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
超明解!国語辞典
今野 真二/著
「言海」を読む : ことばの海と明…
今野 真二/著
三省堂国語辞典のひみつ
飯間 浩明/著
辞書になった男 : ケンボー先生と…
佐々木 健一/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
旺文社国語辞典
山口 明穂/編,…
辞書の仕事
増井 元/著
旺文社国語辞典
山口 明穂/編,…
常用国語辞典
石井 庄司/編
辞書を編む
飯間 浩明/著
学校では教えてくれない!国語辞典の…
サンキュータツオ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911018590 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
わくわく工作部 1 輪ゴム・ゼンマイで動かそう |
タイトル(ヨミ) |
ワクワク コウサクブ |
著者名 |
かんば こうじ/著
子供の科学/編
|
著者名(ヨミ) |
カンバ コウジ コドモ ノ カガク |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
28cm |
NDC10版 |
750
|
ISBN |
4-416-52382-7 |
内容紹介 |
工作を通じて、自ら工夫してつくることが自然に身につく本。輪ゴムとゼンマイで動くおもちゃのつくりかたをイラストで解説する。『子供の科学』掲載を再編集。動画を視聴できるQRコード、コピーして使える型紙付き。 |
著者紹介 |
工作が好きなイラストレーター。2000年から雑誌『子供の科学』にて工作記事の連載を始める。 |
件名1 |
工作
|
目次
内容細目
前のページへ