蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界の環境問題 第10巻 日本
|
著者名 |
川名 英之/著
|
著者名(ヨミ) |
カワナ ヒデユキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 519// | 一般書 | 016230478 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910136293 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界の環境問題 第10巻 日本 |
タイトル(ヨミ) |
セカイ ノ カンキョウ モンダイ |
著者名 |
川名 英之/著
|
著者名(ヨミ) |
カワナ ヒデユキ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
683p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
519.2
|
ISBN |
4-8461-1413-8 |
内容紹介 |
主要各国の環境・廃棄物・原発問題、その歴史的経過と現状を総括するシリーズ。第10巻では、日本の環境問題の歴史と現状を総括し、被害者などの闘い、立法、行政、司法の対応の問題点を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科卒。毎日新聞社編集員を経て、環境ジャーナリスト。著書に「杉並病公害」「検証・カネミ油症事件」「なぜドイツは脱原発を選んだのか」など。 |
件名1 |
環境問題
|
目次
内容細目
前のページへ