蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代人の祈り 呪いと祝い
|
著者名 |
釈 徹宗/著
|
著者名(ヨミ) |
シャク テッシュウ |
出版者 |
サンガ
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 160// | 一般書 | 015269075 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810720449 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代人の祈り 呪いと祝い |
タイトル(ヨミ) |
ゲンダイジン ノ イノリ |
著者名 |
釈 徹宗/著
内田 樹/著
名越 康文/著
|
著者名(ヨミ) |
シャク テッシュウ ウチダ タツル ナコシ ヤスフミ |
出版者 |
サンガ
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
160.4
|
ISBN |
4-904507-59-9 |
内容紹介 |
釈徹宗が、内田樹と名越康文を相手に迎え、「宗教性の多様な側面を通して、私と(死者も含めた)他者とを語る」をカギに、「呪いと祝い」「顔と人格」について語り合う。「呪いの時代」を生き延びる術がここにある! |
件名1 |
宗教
|
目次
内容細目
-
1 第一章 第一次世界大戦の真実
-
-
2 第二章 第一次世界大戦後の歴史解釈に勝利した歴史修正主義
-
-
3 第三章 ドイツ再建とアメリカ国際法務事務所の台頭
-
-
4 第四章 ルーズベルト政権の誕生と対ソ宥和外交の始まり
-
-
5 第五章 イギリスの思惑とヒトラー
-
-
6 第六章 ヒトラーの攻勢とルーズベルト、チェンバレン、そしてチャーチル
-
-
7 第七章 ヒトラーのギャンブル
-
前のページへ