所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カソウスキの行方          

著者名 津村 記久子/著
著者名(ヨミ) ツムラ キクコ
出版者 講談社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架913.6/ツ/一般書015099144

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤森 照信
141.2 141.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810568877
書誌種別 図書
タイトル カソウスキの行方          
タイトル(ヨミ) カソウスキ ノ ユクエ
著者名 津村 記久子/著
著者名(ヨミ) ツムラ キクコ
出版者 講談社
出版年月 2008.2
ページ数 145p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-06-214537-4
内容紹介 郊外の倉庫管理部門に左遷された独身女性・イリエは、日々のやりきれなさから逃れるため、同僚の独身男性を好きになったと仮想してみることに…。表題作を含め全3編収録。『群像』『小説すばる』掲載作品をまとめ書籍化。
著者紹介 1978年大阪市生まれ。大谷大学文学部国際文化学科卒業。2005年「マンイーター」で第21回太宰治賞を受賞。著書に「君は永遠にそいつらより若い」(「マンイーター」を改題)がある。
内容注記 内容:カソウスキの行方 Everyday I Write A Book 花婿のハムラビ法典



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。