蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
正法眼蔵 別巻 九十五巻本拾遺・十二巻本<全>
|
著者名 |
道元/原文
|
著者名(ヨミ) |
ドウゲン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 188// | 一般書 | 013396210 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一休和尚大全上
一休宗純/著,石…
一休和尚大全下
一休宗純/著,石…
花には香り本には毒を : サド裁判…
石井 恭二/著
正法眼蔵の世界
石井 恭二/著
正法眼蔵 : 七十五巻本4
道元/原文,石井…
正法眼蔵 : 七十五巻本3
道元/原文,石井…
正法眼蔵 : 七十五巻本2
道元/原文,石井…
正法眼蔵 : 七十五巻本1
道元/原文,石井…
正法眼蔵4
道元/著,水野 …
典座教訓・赴粥飯法
道元/[著],中…
正法眼蔵3
道元/著,水野 …
正法眼蔵2
道元/著,水野 …
道元禅師語録
道元/[著],鏡…
道元禅師四宝集
道元/[著],西…
正法眼蔵1
道元/著,水野 …
道元禅師語録 : 普勧坐禅儀・学道…
道元/著,大久保…
正法眼蔵随聞記
[道元/述],懐…
正法眼蔵 : 現代語訳第7巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第8巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第5巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第6巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第3巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第2巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第1巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第4巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 全巻現代訳下巻
[道元/著],高…
正法眼蔵 : 全巻現代訳上巻
[道元/著],高…
正法眼蔵随聞記
道元/[述],古…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810044280 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
正法眼蔵 別巻 九十五巻本拾遺・十二巻本<全> |
タイトル(ヨミ) |
ショウボウゲンゾウ |
著者名 |
道元/原文
石井 恭二/注釈・現代訳
|
著者名(ヨミ) |
ドウゲン イシイ キョウジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
537p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
188.84
|
ISBN |
4-309-71075-1 |
内容紹介 |
存在としての時間を透脱し、無限をも超越せんとする道元思想の禅面目が、ここに甦る-。九十五巻本拾遺と十二巻本を収録した、「正法眼蔵」の全訳。1996年に刊行された、七十五巻本「正法眼蔵」全4巻の別巻。 |
著者紹介 |
1200〜1253。鎌倉中期の禅僧。日本曹洞宗の開祖。1928年東京都生まれ。現代思潮社社主。渋沢竜彦、ブランショなどの作品を先駆的に刊行。 |
件名1 |
禅宗
|
目次
内容細目
前のページへ