蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
わが内なる樺太 外地であり内地であった「植民地」をめぐって
|
著者名 |
工藤 信彦/著
|
著者名(ヨミ) |
クドウ ノブヒコ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 229.2// | 一般書 | 015203108 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810622192 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
わが内なる樺太 外地であり内地であった「植民地」をめぐって |
タイトル(ヨミ) |
ワガ ウチナル カラフト |
著者名 |
工藤 信彦/著
|
著者名(ヨミ) |
クドウ ノブヒコ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
229.2
|
ISBN |
4-88344-170-9 |
内容紹介 |
14歳で樺太から疎開した少年の魂が、樺太40年の歴史を通して国家を問う-。樺太生まれの詩人が、今まで誰も書かなかった樺太の姿と、その歴史が書き記されることなく消えてゆくことへの不思議を綴る。 |
件名1 |
サハリン-歴史
|
件名2 |
植民政策-歴史
|
件名3 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
前のページへ