蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 289/イ/ | 一般書 | 012058943 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本経済論
伊藤 隆敏/著,…
日本企業の為替リスク管理 : 通貨…
清水 順子/著,…
木戸侯爵家の系譜と伝統 : 和田昭…
和田 昭允/[述…
世界がうらやむニッポンのモダニズム…
伊藤 隆之/写真…
今日、見に行くことができる国宝・重…
伊藤 隆之/著・…
レトロ・モダン学校のたてもの : …
伊藤 隆之/写真…
もう一度学ぶ日本史
伊藤 隆/ほか著
もう二度と見ることができない幻の名…
伊藤 隆之/著・…
歴史と私 : 史料と歩んだ歴史家の…
伊藤 隆/著
日本財政「最後の選択」 : 健全化…
伊藤 隆敏/著
看板建築・モダンビル・レトロアパー…
伊藤 隆之/著
中国の強国構想 : 日清戦争後から…
劉 傑/著
生涯現役の知的生活術
小野田 寛郎/著…
新しい日本の歴史 : こんな教科書…
伊藤 隆/ほか著
近現代日本人物史料情報辞典4
伊藤 隆/編,季…
史料検証日本の領土
百瀬 孝/著,伊…
日本近代建築大全西日本篇
米山 勇/監修,…
日本近代建築大全東日本篇
米山 勇/監修,…
1945年の歴史認識 : <終戦>…
劉 傑/編,川島…
新華僑老華僑 : 変容する日本の中…
譚 【ロ】美/著…
巣鴨日記続
[笹川 良一/著…
近現代日本人物史料情報辞典3
伊藤 隆/編,季…
国境を越える歴史認識 : 日中対話…
劉 傑/編,三谷…
近現代日本人物史料情報辞典2
伊藤 隆/編,季…
近現代日本人物史料情報辞典[1]
伊藤 隆/編,季…
金融政策の政治経済学上
伊藤 隆敏/著,…
金融政策の政治経済学下
伊藤 隆敏/著,…
日本の近代3
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代6
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代16
伊藤 隆/[ほか…
漢奸裁判 : 対日協力者を襲った運…
劉 傑/著
日本の近代8
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代7
伊藤 隆/[ほか…
渡邉恒雄回顧録
渡邉 恒雄/[著…
日本の近代15
伊藤 隆/[ほか…
中国人の歴史観
劉 傑/著
日本の近代14
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代5
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代13
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代4
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代12
伊藤 隆/[ほか…
佐藤栄作日記第6巻
佐藤 栄作/著,…
日本の近代11
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代10
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代2
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代9
伊藤 隆/[ほか…
日本の近代1
伊藤 隆/[ほか…
からだが不自由ってどんなこと?6
伊藤 隆二/監修
からだが不自由ってどんなこと?5
伊藤 隆二/監修
からだが不自由ってどんなこと?4
伊藤 隆二/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010146295 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
石射猪太郎日記 |
タイトル(ヨミ) |
イシイ イタロウ ニッキ |
著者名 |
石射 猪太郎/著
伊藤 隆/編
劉 傑/編
|
著者名(ヨミ) |
イシイ イタロウ イトウ タカシ リュウ ケツ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
810p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
210.7
|
ISBN |
4-12-002230-7 |
内容紹介 |
近衛内閣の東亜局長として日中戦争解決のために奮闘するが、盧溝橋事件が勃発して和平工作にも失敗する-軍部の専横に抗して国際協調に努めた異色の外交官が真情を吐露する貴重な記録。 |
著者紹介 |
1887〜1954。福島県生まれ。東亜同文書院商務科卒業。満鉄を経て外務省に入り、総領事などを歴任して東亜局長となる。主な著書に「外交官の一生」がある。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
目次
内容細目
前のページへ