所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

画題で読み解く日本の絵画          

著者名 佐藤 晃子/文
著者名(ヨミ) サトウ アキコ
出版者 山川出版社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可ティーンズJ721//一般書016104070

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

721 721

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910120793
書誌種別 図書
タイトル 画題で読み解く日本の絵画          
タイトル(ヨミ) ガダイ デ ヨミトク ニホン ノ カイガ
著者名 佐藤 晃子/文 須山 奈津希/イラスト
著者名(ヨミ) サトウ アキコ スヤマ ナツキ
出版者 山川出版社
出版年月 2014.8
ページ数 167p
大きさ 21cm
NDC10版 721
ISBN 4-634-15063-8
内容紹介 なぞの2人組、エビをつまむ和尚、桃をもつ美女…。よく日本の絵に描かれる50の題材を取り上げた日本美術の解説書。「敷居が高い」と思われがちな日本の美術も、ちょっとした約束事がわかればぐっと理解が深まります。
著者紹介 愛知県出身。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。美術史専攻。ライター。著書に「この絵、どこがすごいの?」「アイテムで読み解く西洋名画」など。
件名1 日本画



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。