蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
左対右きき手大研究 DOJIN選書 18
|
著者名 |
八田 武志/著
|
著者名(ヨミ) |
ハッタ タケシ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 491// | 一般書 | 015107030 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810598677 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
左対右きき手大研究 DOJIN選書 18 |
タイトル(ヨミ) |
ヒダリ タイ ミギ キキテ ダイケンキュウ |
著者名 |
八田 武志/著
|
著者名(ヨミ) |
ハッタ タケシ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
491.37
|
ISBN |
4-7598-1318-0 |
内容紹介 |
左ききは器用? 左ききは怪我をしやすく短命? 同性愛にきき手の影響がある? きき手をめぐるさまざまな俗説、珍説、迷信の数々。世界で行われた研究例を示しつつ、その不思議を探求する。 |
著者紹介 |
1945年滋賀県生まれ。大阪市立大学文学部心理学科卒業。名古屋大学名誉教授、関西福祉科学大学健康福祉学部健康科学科教授。文学博士。専門は神経心理学。 |
件名1 |
左利き
|
目次
内容細目
前のページへ