蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 78// | 児童 | 024031147 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 78// | 児童 | 024073020 |
○ |
3 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 78// | 児童 | 024068100 |
○ |
4 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 78// | 児童 | 024032574 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910116445 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
やろうよバドミントン こどもスポーツシリーズ |
タイトル(ヨミ) |
ヤロウヨ バドミントン |
著者名 |
能登 則男/著
|
著者名(ヨミ) |
ノト ノリオ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
783.59
|
ISBN |
4-583-10727-1 |
内容紹介 |
競技を始めたばかりの子や、もっと上手になりたい子のための競技別レッスンシリーズ。ここだけは押さえておきたいバドミントンの基本を「自分目線」の写真でわかりやすく解説する。指導者向けアドバイスも掲載。 |
著者紹介 |
東京都出身。埼玉のジュニアクラブ・チャレンジャーの監督。日本小学生バドミントン連盟理事長、日本バドミントン協会事務局長。 |
件名1 |
バドミントン
|
目次
内容細目
前のページへ