蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
沖縄戦の子どもたち 歴史文化ライブラリー 526
|
著者名 |
川満 彰/著
|
著者名(ヨミ) |
カワミツ アキラ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 219.9// | 一般書 | 016934493 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Michael Schünke Erik Schulte Udo Schumacher Markus Vol…
循環器のしくみ・はたらきゆるっと事…
坂井 建雄/監修…
こんなときなに食べる? : からだ…
牧野 直子/監修…
世界史は病気が変えてきた : 歴史…
坂井 建雄/著
人体の学校 : わかりやすくておも…
坂井 建雄/監修
医学の歴史ひらめき図鑑 : 柔軟な…
楢木 佑佳/著,…
イラストでわかる人体じてん : 発…
坂井 建雄/監修
どうなってるの!?人のからだのし…1
坂井 建雄/監修
どうなってるの!?人のからだのし…3
坂井 建雄/監修
どうなってるの!?人のからだのし…2
坂井 建雄/監修
どうなってるの!?人のからだのし…6
坂井 建雄/監修
どうなってるの!?人のからだのし…5
坂井 建雄/監修
どうなってるの!?人のからだのし…4
坂井 建雄/監修
人体
坂井 建雄/監修
はたらく内臓 : 元気のしくみと不…
坂井 建雄/監修
図解眠れなくなるほど面白い解剖学の…
坂井 建雄/監修
やせ筋トレ姿勢リセット
とがわ 愛/著,…
骨と関節のしくみ・はたらきゆるっと…
坂井 建雄/監修…
からだのふしぎ : けがとびょうき…
にしもと おさむ…
図説医学の歴史
坂井 建雄/著
医学教育の歴史 : 古今と東西
坂井 建雄/編,…
プロメテウス解剖学…頭頸部/神経解剖
Michael …
はじめてのやせ筋トレ
とがわ 愛/著,…
終わっている臓器 : もはや不要な…
坂井 建雄/監修
想定外の人体解剖学
坂井 建雄/著
世界一美しい人体の教科書 : カラ…
坂井 建雄/著
面白くて眠れなくなる解剖学
坂井 建雄/著
プロメテウス解…解剖学総論/運動器系
Michael …
五感ってナンだ!まるごとわかる「感…
山村 紳一郎/著…
プロメテウス解剖…胸部/腹部・骨盤部
Michael …
人体
坂井 建雄/監修
実験しよう!からだのなぞ3
斉藤 ふみ子/文…
実験しよう!からだのなぞ2
斉藤 ふみ子/文…
プロメテウス解剖学…頭頸部/神経解剖
Michael …
実験しよう!からだのなぞ1
斉藤 ふみ子/文…
腎臓のはなし : 130グラムの臓…
坂井 建雄/著
面白くて眠れなくなる人体
坂井 建雄/著
ぜんぶわかる脳の事典 : 部位別・…
坂井 建雄/監修…
実物大 人体図鑑3
坂井 建雄/監修…
実物大 人体図鑑2
坂井 建雄/監修…
人体解剖の実習中継 : 医学部で見…
坂井 建雄/著
実物大 人体図鑑1
坂井 建雄/監修…
ぜんぶわかる人体解剖図 : 系統別…
坂井 建雄/著,…
人類がいどむ「いのち」と再生
谷田 和一郎/文…
人のからだ
坂井 建雄/監修
血液6000キロの旅 : ワンダー…
坂井 建雄/著
たんけん!人のからだ6
坂井 建雄/文,…
たんけん!人のからだ5
坂井 建雄/文,…
たんけん!人のからだ4
坂井 建雄/文,…
たんけん!人のからだ3
坂井 建雄/文,…
たんけん!人のからだ2
坂井 建雄/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910797556 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
沖縄戦の子どもたち 歴史文化ライブラリー 526 |
タイトル(ヨミ) |
オキナワセン ノ コドモタチ |
著者名 |
川満 彰/著
|
著者名(ヨミ) |
カワミツ アキラ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
7,230p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
219.906
|
ISBN |
4-642-05926-8 |
内容紹介 |
少年兵・学徒隊への動員、学童疎開、集団自決、戦争孤児…。太平洋戦争末期の沖縄で、激しい戦禍に遭った少年少女たち。彼らの体験や視点を通し、二度と戦争を起こさないために何ができるのかを考える。 |
著者紹介 |
1960年沖縄県生まれ。沖縄大学大学院沖縄・東アジア地域研究専攻修了。名護市教育委員会文化課市史編さん係会計年度任用職員。著書に「陸軍中野学校と沖縄戦」など。 |
件名1 |
沖縄県-歴史
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名3 |
児童-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ